< 吉川和夫の人生雑記帳 >
★ 旅そのものが人生か? ★ ![]() |
---|
※ <1> 新たな人生の旅が始まる~表現の世界を模索する
※ <2> 自分は何者か~自分は何処へ行くのか~自画像
※ <3> 希望の中に生きる~美術修行悠遊浪人の進路
※ <4> 自分に未来があるのか~脱俗夢想・単弧無頼の境遇 |
---|
※ <イ> 画壇の四方山話、ある美術評論、附録ギャラリーなど
※ <ロ> 画家の堀文子と絵師の葛飾北斎、変貌の面相など
※ <ハ> 小説家の太宰治と哲学者のサルトル、持続の生命など
※ <◎> 「放浪旅と絵画表現」~ 町田三田会の会報へ寄稿 |
---|
|
---|
☆ 希望の中に生きる ☆
私は辛い事の多い現世で、
さわやかに生きています。
老い耄れになりましたが、
しなやかに生きています。
レジリエンスを構築し、
心身の劣化を防ぎながら、
まず、健康第一を心掛けて、
長い老春の旅を続けています。
老境は、美術修行を悠遊しながら、
脱俗の世界を夢想してゆきます。
且つ、希望の中で、したたかに、
生きて、生きて、生き抜きます。
※ わが人生の雑記帳
旅そのものが人生か?
心の旅~表現の世界を模索